古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。
そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めている。
「表面は極力スムースに、毛羽が少ない」、「生地の斜行(斜めよれ)ができる限り無い」、「伸びても戻るキックバックの良い、人が立った状態で綺麗に見える」を目指した3-PLY-T。
その生地を使ってカーディガンを製作。
糸は80番、グレーは長綿、他の色はインド超長綿。
それぞれ一本づつの糸はZ 撚り(左撚り)のものを3本まとめてS撚り(右撚り)してから編み機にかけます。
編み地、特に一本の糸で編んでいく天竺の宿命「斜行」があります。
編地が糸の撚り方向に斜めによれる状態。
この3-PLY-Tは「糸自体の撚りとは逆方向に3本をまとめる」つまり「1本の糸の撚り方向(左)vs 3本の糸の撚り合わせ方向(右)」と撚りを打ち消しあい、結果斜行を抑えることが出来ています。
ボタンはすべて貝ボタン。高瀬貝、黒蝶貝、白蝶貝、茶蝶貝、淡水貝と、すべて表地に合わせて貝ボタンの色調を変えています。
尿素ボタン系にしてコストを押さえ買いやすい値段で・・・とも考えたそうですが最後は「自分はどっちのボタンが付いているのが着たい?」と考え、オール貝ボタンを選んでしまったそう。
同じ色のT シャツの上に着れば、ニットではありませんが「アンサンブル」です。
若干女性らしくもありますが、ちょっときれい目にしたい時にどうでしょう。
また、ボタンダウンの上に着ればニットのカーディガンよりちょっとカジュアルに。
取り扱いもラフでOK。
旅先に持っていけば、部屋着にもちょっと外出にも、便利な一枚に。
さらに詳しくはこちら