古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。
そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めている。
久しぶりにチェックのカジュアルシャツ。
ワークシャツのようで、仕様が微妙に違うので「Outdoor Shirt」としました。
元ネタはウールリッチのビンテージ。
元ネタはウール生地のところ、WORKERSは厚手のコットンネル。
「ネルシャツ仕様」にはせず、細部はウールシャツそのもの。
前立て裏・カフス裏・台襟裏に黒のコットンサテン生地。
元はウールで肌が触る部分の感触を良くしたいとか、厚みが出すぎる部分を薄くしたい、そんな意味合いの仕様をそのまま残しました。
通常のシャツより大きめのボタン、アウターとして着ることを考えて開け閉めしやすく、アウター「らしさ」も出ます。
背面はヨーク無しの一枚物、厚手生地でヨークをつけると肩先が厚みがありすぎる為。
一口に「シャツ」と言っても、生地の風合い・厚みや着用する用途を考え、細部の仕様が調整・工夫されています。
素材は8ozほどのネル。
レッド、ブラックはごくわずかな起毛、ブルー2色は起毛なし。
どちらの生地も織り糸は太く、着込むほどに毛羽が立ち、柔らかく風合いが良くなっていきます。
昔ビンテージショーで見た、バッファローチェックのウールシャツにUSNのカバーオールという人がとてもかっこよかった。
その印象がずっと残っていて、あれをコットンでできたらなと思い形にしてみました。
ただ、久しく作らなかったのは価格が高いから。
生地幅が狭い × 生地単価が高い × 柄合わせで一着に必要なメーター多い × 柄合わせ裁断でチャージアップと4重苦。
だからチェックの厚手シャツは無地に比べて突出して値段が高いのです。
さらに詳しくはこちら