古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。
そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めている。
以前、一度作ったホワイトデニム。
タテは真っ白、ヨコは生成り。
糸は、WORKERS完全別注「ワタから選んだ」米国綿・EMOT(イースタン・メンフィス・オーリンズ・テキサス)中長綿。
「昔のコーンミルはどんなワタ使ってたか?」、メンフィスの穀物商社さんに行って実際に聞きました。
「基本、米国産の綿の混綿。なぜなら、当時はコスト的に中国から輸入するメリットがまだ少なかった。単一綿にしない理由は万が一、その年にそのワタが取れなかった時に代替が出来ないから。さらに、同じ米綿といってもいくつかブレンドすることで色や品質を安定させていた」そうです。
ということで、それ以来WORKERSも米国産の綿、「EMOT」で糸を作ってもらっています。
前回作ったホワイトデニムと違い、今回、織布(生地を織る工程)は世界のカイハラさん。
セルビッジなのに欠点部分が少ない!
形は、前回作った802 Slim Taperedに加え801 Straightもラインナップ。
801/802は裾幅が違う、801のほうがサイズ32で25cmほど、802が18cmほど。
膝・ワタリも802のほうが細い。
ホワイトデニムはインディゴやブラックに比べて固く感じます。
サイズは、きつすぎないゆとりあるサイズを選んでください。
縮みの激しい「キバタデニム」なので縫製後、洗い・大型の乾燥機にかけできる限り縮めた状態での納品。
地味な変更点はリベット裏。
今回からWORKERSの刻印が入りました!!!
さらに詳しくはこちら